両毛地域青年会議所協議会

おおらかJC

邑楽町役場 あいあいセンター

粉食文化を伝え新鮮で安全な農産物をお届けする拠点として作られた直売所&食堂。直売所では地元農家の野菜や「邑楽みそ」「きな粉飴」「炭酸まんじゅう」などを販売しています。土日には県内産のそば粉を使った手打ちそば、水曜日には農村レストラン...
桐生JC

橋本フルーツ『フルーツパフェ』

創業70年の高級フルーツ店。季節のフルーツを使ったパフェ、カットフルーツが人気です。 About 店舗名 橋本フルーツ 営業時間 11:00 ~ 18:00 定休日 毎週水曜日 毎月第4火曜日 ...
足利JC

鑁阿寺(大日さま)

元々は足利氏の館で、鎌倉時代に源姓足利氏2代目の足利義兼によって建立されました。「足利氏宅跡」として国の史跡に指定されています。日本100名城の一つです。 About 施設名 鑁阿寺 TEL 0284-...
館林JC

群馬県立館林美術館

群馬県で2館目の美術館で、企画展示や群馬県の所蔵する 国内外の作品によるコレクション展示のほか、様々な教育普及事業を行っています。フランソワ・ポンポンの「シロクマ」、藤牧義夫の「城沼の冬」など国内外の近現代美術作品を収集しています。...
太田JC

大光院(吞龍さま)

通称「子育て呑龍」もしくは「呑龍様」。徳川家康が呑龍上人を招いて建立しました。呑龍上人は当時、多くの子どもが間引かれて殺されていたことを悲しみ、これらの子どもを弟子として引き取って育てたため、後世の人々から子育て呑龍と慕われていまし...
桐生JC

小平の里 親水公園

小平川の清流で水遊びが楽しめ、緑の芝生でくつろげる、水と緑の公園です。公園内には昔ながらの水車がコトコトと動いています。 About 施設名 小平の里 親水公園 営業時間 4月~9月 9:00~17:0...
タイトルとURLをコピーしました